世界一長いカマボコ2015/10/04 11:33

家の前の道路を100m、箱根よりで通行止めにあってしまった。 いつも通る道路なのに。近所の人に聞くと昨日通行止めの看板を立てたらしい。 告知が遅い。そんな文句を言いながら、この近所迷惑な通行止めは、小田原かまぼこ通りで「世界一長い板かまぼこ作り」でギネスに挑戦しているようだ。 ドローンも飛び撮影。 最後の海岸近くでは、酒などをふるまっていたようだ。 魚の白身が凝固整形するの

にまだまだ時間がかかりそうである。





カマス釣れました2015/10/09 09:42

今朝、早く目覚めたのでカマス釣りに、午前5時15分起床。5時25分釣り場へ、6時05分終了。50分程の釣り。
朝の運動代りでしたが釣果は振るわず2尾。
朝日が昇りかけた3分間のみの勝負でした。
昨日は防潮扉が閉まっていましたので行きませんでした。
カマス大分大きくなりましたが、水カマスです。
食べておいしい、油カマスが釣れてほしいです。
フライで食べようかな?




またまたカマス釣りに2015/10/14 08:30

今日も早起きして散歩道の海岸にカマスを釣りに行きました。
今日は絶好調の14尾。5時30分から6時35分までの釣果。
昼飯はカマスの刺身。残りは干物になります。
明日も仕事前に行きますか?
4尾は行き先が決まっています。




フッコ釣れました。2015/10/23 21:30

夕飯はフッコの刺身です。今朝釣った40cmオーバーのフッコです、久しぶりに設備積算のバイトを2日連続で作業したら、肩は凝るし、頭は重くなるし、明日は本業で当直をしたらどうなる?釣りでリフレッシュかな?





スタッドレスタイヤに交換しました。2015/10/26 11:27

今朝は早朝にカマス釣り、釣果4尾。
波が高く、釣りにくかったが・・・・・
9時30分にスタットレスタイヤに交換してもらうために、
小田原市田島まで、交換の間に曽我梅林を散策しました。
40分ほどで出来上がりました。タイヤバルブまで交換してもらいました。